今回は、歌がうますぎる堀優衣さんが気になったので調べてみました。
堀優衣さんの出身高校はどこで大学はどこに通っているのか?また実家についてもまとめてみました。
最後までお読みいただくと堀優衣さんをより深く知れてスッキリしますよ。
堀優衣さんプロフィール
- 本名:堀優衣
- 生年月日:2000年10月12日
- 出身地:栃木県足利市
- 高校:ぐんま国際アカデミー中高部 ぐんま国際アカデミーHP
- 好きなアーティスト: Celine Dionさん 島津亜矢さん 絢香さん
- 家族:父、母 の三人家族
- 事務所:フリー
堀優衣の出身高校は、ぐんま国際アカデミー!
この投稿をInstagramで見る
堀優衣さんの出身高校は、群馬県の太田市にあり、小中高の12年間を一貫して教育する、ぐんま国際アカデミーという名の学校です。
高校名を初めて耳にされる方も多いのではないでしょうか?
それもそのはず、設立したのは2004年と、とても新しい学校なんです。堀優衣さんは2007年に入学されていますよ。
学校の理念は、国際社会の中で、リーダーとして必要な能力と知識を備えた国際人を育成すること、だそうです。学校では9割が英語、先生の半分近くが外国人、生徒も多国籍が多いようです。
そんな学校教育を受けてきた堀優衣さんは、当然、英語は堪能でペラペラでネイティブレベルの発音です。
ただこの学校の偏差値は45のようで、かなり低い目です。でも東京大学に進学された方もいるので、偏差値では測れない学校のようです。
堀優衣の大学は慶応義塾大学!
この投稿をInstagramで見る
堀優衣さんは、ぐんま国際アカデミーを卒業し慶応義塾大学の環境情報学部に合格しました。
第一志望だった大学に入れたわけです。大学受験と歌との両立が大変でくじけそうになったけど、ファンの方々の励ましで頑張れたとコメントされています。
また大学生になっても学業と歌を両立させると決意し、さっそくカラオケバトルで優勝して見事10冠を達成されているので有言実行、さすが堀優衣さんですね。
大学では音楽のことを学んでいるそうですよ。好きな事を想い存分学べるなんて素敵ですよね。
高得点を取るための歌ではなく、人の心に響く歌とはどんな歌なのかを追求したいとおっしゃっています。また歌が苦手でも人を感動させることは可能であると思っていて、そこにはどんなアルゴリズムがあるのかを研究していきたいそうです。
感動をアルゴリズム化させようとするなんて、さすがカラオケバトルで連覇されただけありますね。感動を数値化出来たら画期的です。
堀優衣の実家はお金持ち?
掘優衣さんの実家は何をされているのか?
結局何をされているのかの情報は見つけられませんでした。
ただ、お金に余裕がある裕福なご家庭であることは間違いなさそうです。
小学校から高校まで一貫性のぐんま国際アカデミーでは年間70万の教育費だそうで、12年間だと840万。それに習い事のピアノ、クラシックバレ、英語、カラオケ代と軽く1,000万はいくでしょう。
一人っ子とはいえど、ここまでお金をかけられるのは、やはりそれなりに余裕がないと難しいですね。
ご家族の写真があったので、載せいておきます。
ご両親と堀優衣さん
引用元:https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/294089
このようなお写真が残っている時点でお金持ちでよね。
お父様の裕介さんは優しそうだし、お母様の智子さんはお綺麗ですね。優衣さんは、可愛くて優しい雰囲気が伝わってくるので、ご両親の良いところを吸収したんでしょう。
ご結婚されて10年、お子さんに恵まれなかったらしく子供が出来たら好きな事をさせてあげようと話し合っていたらしいんです。
習い事は、絵画、習字、バレエ、水泳、その中で行き着いたのが歌だったようです。
祖父が詩吟の先生をやられていた影響もあって、小さい頃から歌が好きだったようです。
歌が上手いのは祖父に似だったんですね。
とにかくとても暖かい家庭で育てられた事はよく分かりました。
人を感動させる歌手になってご両親に恩返し出来るといいですね。今後の堀優衣さんの飛躍を期待しています。
今回は、堀優衣さんの高校や大学、実家についてまとめました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!