スポーツ

さいたま国際マラソン大会 2017はいつ?コースや優勝予想や招待選手!

さいたま国際マラソンが今年もやってきます。

第3回・さいたま国際マラソン2017がいつなのか?

また有力招待選手は誰がいるのか?

優勝するのは誰なのか?

またテーマ曲を歌うchayさんも

8kmの部で走るそうですよ!

埼玉国際マラソンについて書いてい参ります。

それでは最後までお付き合いください!

Sponsored Link

スポンサードリンク

第3回・さいたま国際マラソン2017はいつ?

第3回・さいたま国際マラソン2017がもうすぐ発走です!

ドキドキしますね~。

2020年の東京オリンピックの選考レースでもあります。

それでは、情報をまずはお知らせしますね。

さいたま国際マラソン2017日程や詳細!

日時         2017年11月11日(土)~2017年11月12日(日)

開催場所       埼玉県さいたま市

スタート・ゴール   さいたまスーパーアリーナ

テレビ放送      11月12日(日)朝9時から日テレ系にて生中継

解説①号車      高橋尚子

解説②号車      赤羽有紀子

種目         フルマラソン、8km、車いすの部(1km)、親子ラン(1.5km)、1.5km、2時間チームラン

第3回さいたま国際マラソン2017コース!

さいたま国際マラソン2017のコースをご紹介します。

2015年からまたコースが変更になり

平坦な、一般の方にも走りやすく

好記録が出やすいコースになっているようですよ。

ただ昨年2016年からの違いはほんのわずかのようです。

 

こちらは2016年のコース動画のようです。

 

第3回さいたま国際マラソン2017注目招待選手一覧!

さてさて気になる招待選手は?

速やそうな選手が沢山いるように思えますが

実際どのくらいの選手なのでしょうか?

 

 

順位記録名前所属大会名大会日
12:15:25ポーラ・ラドクリフイギリスロンドン2003/04/13
22:17:01メアリー・ケイタニーケニアロンドン2017/4/23
32:17:56ティルネシュ・ディババケニアロンドン2017/4/23
42:18:47キャサリン・ヌデレバケニアシカゴ2001/10/07
52:18:58ティキ・ゲラナエチオピアロッテルダム2012/04/15
62:19:12野口みずき日本ベルリン2005/09/25
72:19:19イリーナ・ミキテンコドイツベルリン2008/09/28
82:19:25グラディス・チェロノケニアベルリン2015/09/27
92:19:31アセレフェチュ・メルギア
Aselefech Mergia
エチオピアドバイ2012/01/27
102:19:34ルーシー・カブーケニアドバイ2012/01/27

世界陸上2017女子マラソン結果

1R.ケリモバーレーンバーレーン2:27:11SB
2E.キプラガトケニアケニア2:27:18SB
3A.クラッグアメリカアメリカ2:27:18SB
4F.ダニエルケニアケニア2:27:21
5S.デミセエチオピアエチオピア2:27:58
6E.キルワバーレーンバーレーン2:28:17
7H.キプロプケニアケニア2:28:19
8M.ディババエチオピアエチオピア2:28:49SB
9J.トレンゴブオーストラリアオーストラリア2:28:59
10B.ディババエチオピアエチオピア2:29:01

こう見ると、

海外招待選手は

さほど結果を出している選手ではなさそうですね。

そこまで強い選手が出ていないような気がします。

それなら俄然、岩出玲亜選手に期待しちゃいますね!

第3回さいたま国際マラソン2017・過去2回の優勝選手は?

開催日優勝者国籍・所属タイム代表選考会等日本人最高位
12015年11月15日アツェデ・バイサエチオピアの旗 エチオピア2時間25分43秒[17][18]リオデジャネイロオリンピック吉田香織(2位)[19][20][21][17][18]
22016年11月13日チェイエチ・ダニエル ケニア2時間23分18秒[22]ロンドン世界陸上競技選手権那須川瑞穂(5位)[22]
32017年11月12日第101回日本陸上競技選手権大会兼ジャカルタアジア競技大会

ダニエル選手は昨年の優勝者なんですね。

吉田選手は第1回の大会の2位と実績があります。

日本人のワンツーフィニッシュも見られるかもしれませんね。

 

レベルの大会レースを期待したいですね。

 

さいたま国際マラソン2017優勝候補は?

 

本命は岩出玲亜

美人ランナー岩出玲亜選手は注目ですね。

タイム2:24:38も立派ですし

年齢も若いしこれからの伸びしろを考えると

期待が持てますね。

タイム的には優勝の確率がかなり高いです。

東京オリンピック選考に向けて大きくアドバンテージが欲しいところです。

対抗はチェイエチ・ダニエル

やはり昨年の優勝者でもありますからね。

実績は今大会で最も良いですし

今年ベストタイムを更新していますからね。

年齢は35歳とベテランの域に達していますが

ケニア選手は何しろ強い

誰が出て来ても強いですから。

外せませんね。

▲吉田かおり/シタヤ・ハブデゲブレルなど他

穴は横一線といった感じではないでしょうか?

実力差があまりない、

誰が来てもかしくない状況ですねぇ。

吉田かおりさんには期待したいですが・・・。

さいたま国際マラソン2017応援ソングはchayの「あともう少し」

今大会の8kmの部に出場が決まったchayさんは

大会の応援ソングを歌っています。

こちらはchayのコメント動画

https://youtu.be/2toqfj6OUSg

全日本大学女子駅伝でのChayさんの歌・動画

 

https://youtu.be/AoC-ttg-Py8

1分48秒位~

1時間58分30秒位~

全日本大学女子駅伝の応援ソングも兼ねているようですね。

Sponsored Link

スポンサードリンク

まとめ

今回で3回目となる、さいたま国際マラソン2017

参加費が高いとかコースのアップダウンが激しいとかで

人気が無いレースと言われています。

しかし!

今回は、東京オリンピックの選考レースでもあります。

是非、注目してみて下さい!

それでは最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。

Sponsored Link

スポンサードリンク

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.