島田満さんが
昨日お亡くなりになられました。
享年58歳。娘さんがツイートされています。
まだ若い。若すぎますね。
死因はまだ発表されていませんが
ガンなのでは?
という噂が出ています。
病気を患ってた事は
知られていたようですね。
それでは最後までお付き合いください!
Sponsored Link
スポンサードリンク
島田満はガンで病気だった?
女性脚本家の島田満さんが亡くなられました。
テレビアニメ『ロミオの青い空』『ONE PIECE』などを手掛けた脚本家の島田満(しまだ・みちる)さんが15日、病気のため58歳で亡くなった。同日、島田さんのツイッターアカウントで娘が報告した。
島田満の娘でございます。僭越ながら母に代わりお伝え致します。
母、島田満は本日12月15日11時30分に昨年から患っていた病の為、永眠致しました。享年58歳でした。
38年に渡る長いキャリアの中で執筆してきた様々な作品を愛してくださった方々、誠に有難うございました。— 島田満 (@soramona2000) December 15, 2017
20歳の頃から始められ
38年間という長い期間
執筆活動に情熱を注がれてきたのですね。
しかし58歳は早すぎます。
人生80年の高齢者社会にあって
58年という月日はあまりに短いと感じます。
いったい島田満さんを襲った病とは
何だったのでしょう?
既にネット上ではたくさんの
島田満さんについての死因を書かれていますが
まだ発表されていにので
何とも言えませんね。
ただ、病気を患ったのが
2016年という事ですから
患って1年で亡くなられてしまう
という事は、ガンなのではないか?
という憶測が飛び交っていますね。
実際そうなのでしょうか?
島田満さんが最後にツイートされたのが
9月20日
うっかり日記その1。打ち合わせに車を運転していった私、帰りに「みなさーん、どうぞぉ!」と三人乗せ、駐車料金を払い、発車しようとしたら、ガクン!発車できない!払ったのは隣の駐車料金だった\(^o^)/シーンと静まり返る車内。気まずい。気まずすぎる。笑ってよ、ソコは笑おうよ!みんな!
— 島田満 (@soramona2000) September 20, 2017
仕事をされていたようです。
車の運転をされているので
元気な様子がうかがえるのですが・・・。
ここから容態が急変したのでしょうか
そんな病とはいったい何なのでしょう。
確かに患って1年なんで
進行がとても早い病気であったことは
間違いなさそうですね。
ただずっと病気になられてから
入院していた訳では無さそうなので・・・。
ガンと言っても通院で治療していく
やり方だったのか
もしくは完全に治らないガンなのかもしれませんね。
例えば血液のがんなどは、
ずーっと入院するわけでは無さそうです。
白血病やリンパ腫などですね。
しかし
これも憶測にすぎません。
もし正式な発表があれば
またご報告致します。
島田満の画像は?
島田満さんの画像を探してみました。
あまり表に出られる人では無いので
写真があまりありませんでした。
こちらは、ひな祭りの時のようです。
とてもお綺麗ですね。
そして元気そうに見えます。
なぜ・・・残念です。
画像をかき集めてみました。
とてもお綺麗で
お会いした事はありませんが
明るい方だったのでは?と思ってしまいます。
若い時の写真を見ても
ひな祭りの時の写真とあまり変わりなく
お綺麗です。
島田満の参加作品一覧・世にも奇妙な物語動画
Dr.スランプ アラレちゃん (1981-1986)脚本
うる星やつら (1981-1986年)脚本
みゆき (1983-1984年)脚本
魔法の天使クリィミーマミ (1983-1984年)脚本
魔法の妖精ペルシャ (1984-1985年)脚本
OKAWARI-BOY スターザンS (1984年)脚本
ダーティペア (1985年)脚本
ハイスクール!奇面組 (1985-1987年)脚本
タッチ (1985-1987年)脚本
ドラゴンボール (1986-1989年)脚本
めぞん一刻 (1986-1988年)脚本
陽あたり良好! (1987-1988年)脚本
それいけ!アンパンマン (1988年)脚本
ピーターパンの冒険 (1989年)脚本[5]
ミラクルジャイアンツ童夢くん (1989-1990年)脚本
アイドル天使ようこそようこ (1990-1991年)脚本
おちゃめなふたご クレア学院物語 (1991年)脚本
新世紀GPXサイバーフォーミュラ (1991年)脚本
わたしとわたし ふたりのロッテ (1991-1992年)脚本
フランダースの犬 ぼくのパトラッシュ (1992-1993年)脚本
若草物語 ナンとジョー先生 (1993年)全話脚本
ロミオの青い空 (1995年)全話脚本
名探偵コナン (1996年-)脚本
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- (1996-1998年)脚本
ゲゲゲの鬼太郎<第4作> (1996-1998年)脚本
家なき子レミ (1996-1997年)脚本
金田一少年の事件簿 (1997-2000年)脚本
キョロちゃん (1999-2001年)脚本
ONE PIECE (1999-)脚本
とっとこハム太郎 (2000-2004年)脚本
電光超特急ヒカリアン (2002-2003年)脚本
学園アリス (2004-2005年)脚本
ギャラリーフェイク (2005年)脚本
雪の女王 (2005-2006年)脚本
フラカッパー (2006-)脚本
ぷるるんっ!しずくちゃん (2006-2007年)脚本
恋する天使アンジェリーク 〜心のめざめる時〜 (2006年)シリーズ構成・脚本
恋する天使アンジェリーク 〜かがやきの明日〜 (2007年)シリーズ構成・脚本
うっかりペネロペ (2006年)シリーズ構成・脚本
風の少女エミリー (2007年)シリーズ構成・脚本
ななついろ★ドロップス (2007年)シリーズ構成・脚本
レ・ミゼラブル 少女コゼット (2007年)脚本
しゅごキャラ! (2007年-2008年)シリーズ構成・脚本
テレパシー少女 蘭 (2008年)脚本
こんにちは アン 〜Before Green Gables (2009年)シナリオディレクター・脚本
チェブラーシカ あれれ? (2009年)シリーズ構成・脚本
うっかりペネロペ第2シーズン(2009年)シリーズ構成・脚本
ジュエルペット てぃんくる☆ (2010年)シリーズ構成・脚本
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% (2011年)脚本
リトルバスターズ!(2012年)シリーズ構成・脚本
リトルバスターズ! 〜Refrain〜(2013年)シリーズ構成・脚本
うっかりペネロペ第3シーズン(2013年)シリーズ構成・脚本
金田一少年の事件簿R (2014年、2015年)脚本
リトルウィッチアカデミア(2017年)シリーズ構成・脚本出典Wikipedia
皆さんが知っているものばかりですね。
38年間ですから
作品もたくさんあります。
代表作はと聞かれたら
やはり『ロミオの青い空』なのでしょうか。
個人的に気になったのは
世にも奇妙な物語を1話だけ
脚本されているようです。
主演は国生さゆり・永瀬正敏さんです。
こちらをどうぞ。
若いですね~国生さゆりさんと永瀬正敏さん。
ウェイター・直人(永瀬正敏)には最近気になる女性がいた。それは常連客の女性・蓉子(国生さゆり)だった。しかし蓉子には金持ちのボーイフレンド(沢向要士)がいた。それでも気になる直人はある日、女性にケーキをサービスとして出すが、ボーイフレンドに冷たく拒否されて、喧嘩になってしまう。
その日、直人が家に帰ると、蓉子が玄関の前にいて先程の非礼を詫び、「ちょっと付き合って」。
直人と蓉子は断崖絶壁に行き、キスをする。
「ここから飛び降りると死体があがってこないんだって」
と語る蓉子。次の彼女の誕生日に直人は究極のプレゼントを渡そうと決める。そのために様々なバイトをこなす直人。
そして誕生日当日、彼は蓉子に車をプレゼントするが、彼女に「受け取ることは出来ない」と言われる。彼女を問い詰める直人だが、彼女は、親の借金帳消しの為に嫌々あのボーイフレンドと結婚させられるのだと告白する。主人公は彼女に「自由」をプレゼントするために、彼女のボーイフレンドを殺害する。彼女に渡すはずだった車で死体を断崖絶壁へと運ぶが、そこには警察が居て逮捕されてしまう。
しかし主人公には何も悔いは無かった。
彼女に自由をプレゼント出来たのだから……。刑事が電話で話している。相手は彼女だった。
「君の言ったとおり彼はそこにいた。けど何でそこにいるとわかったんだ?」
「教えない。それよりお手柄ね…これで結婚できるわね」キャスト: 国生さゆり/永瀬正敏
放送日: 1990.6.7
原作・脚本: 島田満
なかなか面白い作品ですね。
短い作品なので展開が早いですが
引き付けられますね。
最後のどんでん返しも
世にも奇妙な物語らしいですね。
Sponsored Link
スポンサードリンク
まとめ
今回はお亡くなりになられた
島田満さんについて書いて参りました。
58歳は若すぎます。
まだまだ色んな作品を書いて
いただきたかったです。
残念でなりません。
ご冥福をお祈りいたします。
それでは最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
Sponsored Link
スポンサードリンク