- ミムラ、顔変わった?
- ミムラ(美村)の旦那ってどんな人だろ…
- ミムラってなんで改名したのかな…
と、こんなことが気になっていませんか?
この記事ではミムラ(美村理江)さんの
- 若い頃から現在2025年
- 顔変わった?
- 旦那や子供
- 改名理由
についてまとめています。
最後まで読んでいただくとミムラ(美村理江)さんの気になることが知れてすっきりできますよ。
目次
ミムラ(美村理江)のプロフィール
- 本名: 小暮 里江(結婚前本名)結婚後本名は非公表
- 別名義: ミムラ(旧芸名)
- 生年月日: 1984年6月15日
- 出生地:埼玉県深谷市
- 身長:167 cm
- 血液型: B型
- 配偶者: 金聖響(2006年 – 2010年)一般人(2013年 – )
- 事務所: スターダストプロモーション
ミムラ(美村里江)若い頃から現在2025年
美村里江さんの家族構成は両親と2人の姉の5人家族。
幼い頃は人前に出るのが苦手で読書や絵お描くことが好きな女の子でした。
人に頼まれて描いた絵を喜んでもらえるのが好きだったそうです。
中学は埼玉県深谷市の上柴中学校。
中学でも大好きな読書や絵を描いていましたが、それに並ぶくらいゲームも好きだったようです。
高校は伊奈学園総合高校。美術の推薦入学でした。
高校では美術部に入部。
当時、複数の美容院でカットモデルを務めていましたが、お金のやり取りなど面倒だったので芸能事務所に所属することにしました。
複数の事務所から声をかけられますが、スターダストプロモーションに所属することになります。
ただ友達にバレたくないという理由でテレビの仕事はNGだったよう、そのため高校時代はモデルの仕事が中心となっていました。
卒業後は芸能活動に専念。
高校時代に学んだ演劇のレッスンが楽しかったことから女優に挑戦。
見事2003年8月には、1万の応募があったオーディションでフジテレビ月9ドラマのヒロインを勝ち取りました。
10月、連ドラ『ビギナー』でヒロインとして女優デビュー。
自分の演技力の無さや社会的な事が無知なことに、やめたいと思っていたらしいです。
ドラマのテーマ曲が流れると、当時を思い出し涙が流れてしまうのだとか…
完全にトラウマになっています。
そんな美村さんの想いとは裏腹に、このドラマをきっかけにドラマや映画の依頼が殺到します。
ドラマ『FIRE BOYS 〜め組の大吾〜』、『離婚弁護士』に出演。
映画『海猿』に初出演。
2005年、21歳の時には『着信アリ2』で映画初主演と、飛ぶ鳥を落とす勢いでした。
しかし、美村さんは『いま、会いにゆきます』に出演した際、女優として成長していないと痛感し事務所に辞意を申し出たそうです。
事務所社長から、少し休業してまた戻っておいてと言われ、活動を休業されました。
2006年に指揮者の金聖響さんと結婚。
休業時期には絵本のレビューエッセイ『ミムラの絵本日和』をはじめ執筆活動は継続されていました。
そして2年の間を経て女優活動を再開されました。
2008年にドラマ『斉藤さん』『落語娘』で3年ぶりの主演。
2009年には『銭ゲバ』ヒロイン役を演じ2010年にはNHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』で細川ガラシャを演じました。
同年、プライベートではすれ違いから金聖響さんと離婚されています。
ただし仕事は絶好調。
2012年には『梅ちゃん先生』でNHK連続テレビ小説に初出演して主演の堀北真希さんの姉役に抜擢されました。
2013年には、自営業を営む一般男性と再婚されています。
その後は2015年に『スタンド・バイ・ユー〜家庭内再婚〜』で自身初の舞台出演で初主演。
その他にもたくさんのドラマや映画、舞台に出演されています。
2018年にNHK大河ドラマ『西郷どん』に出演。
その出演を機に芸名をミムラから美村里江に変更されました。
2021年、WOWOドラマ、『華麗なる一族』に出演されました。
主演こそ少なくなっていますが、女優として円熟期を迎えた演技を披露されています。
今後されなる活躍を期待したいですね。
2022年は
- 『科捜研の女 Season21 第8話・最終話』
- 『精神分析医 氷室想介の事件簿〜超高層ビル密室殺人の謎〜』
- 『家庭教師のトラコ』
に出演!
2023年の美村里江
出演ドラマ
- TBSドラマ『Get Ready! 第4話』
- NHK BS4K・BSプレミアムドラマ『グレースの履歴』
- テレ朝ドラマ『キッチン革命 第1夜』
7月、TBSドラマ『18/40〜ふたりなら夢も恋も〜』に出演!
出演舞台
『二次会のひとたち』
出演バラエティ番組
- 『さわやか自然百景 新春特集 』
- 『タモリ倶楽部』
2024年の美村里江
1月テレ朝ドラマ『相棒 season22 元日スペシャル「サイレント・タトゥ」』に出演。
2月、NHK BS・NHK BSプレミアム4K『舟を編む 〜私、辞書つくります〜』に出演。
5月NHK番組『すこぶるアガるビル』に出演
2025年の美村里江(ミムラ)
【ドラマ】
1月、フジテレビドラマ『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった 第4話』に出演。
3月、『藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン3「分岐点」』に出演。
【映画】
4月、『おいしくて泣くとき』
6月、『フロントライン』
美村里江の顔、変わった?
ねえミムラさん顔変わったよね…?(笑)もし変えたとしたら元々綺麗だったのになぜ?
— Jina (@a203e) July 17, 2020
ミムラの顔の雰囲気変わったの気のせいかしら
— いとう ひろき (@chobi_110) October 22, 2021
ミムラ
名前も変わったけど
顔もちょっと違う?
久しぶりに見たからかな?
初め誰かわかんなかった。
しゃべり方でわかった😅— 💛*グワイ*💛 (@zanguei) October 3, 2019
もしかするとあなたも美村里江(ミムラ)さんの顔が変わったと思いました?
もしそうなら、実際に顔画像を順に追ってみましょう。
2003年女優デビュー時代
2009年ドラマ『銭ゲバ』出演時代
2015年、主演舞台『スタンド・バイ・ユー〜家庭内再婚〜』時代
2021年、ドラマ『華麗なる一族』時代。
最後の1枚はちょっと違う雰囲気です。
口元、鼻、なんかがちょっと違う???かもしれませんね。
最近の女優さんは年齢を重ねると皆さん、ちょっと変化しますよね。
十分綺麗だから何もしなくていいのにって思ってしまいますが、そこは女優、プロ意識が変えさせるのでしょう。
2024年美村里江(ミムラ)
1月、テレ朝ドラマ『相棒 season22 元日スペシャル「サイレント・タトゥ』
2月NHKBSドラマ『舟を編む 〜私、辞書つくります〜』
美村里江(ミムラ)の旦那は?
美村里江さんの現在の旦那は、一般の方で自営業を営まれているそうです。
美村さんをしっかりと支えてくれる優しい旦那さんのようですね。
一般の方なので、名前などは非公表です。2013年にご結婚、再婚だったようです。
では、元旦那様はどんな方だったのでしょうか?
こちらも少し調べてみましょう。
美村さんは2006年に、指揮者の金聖響さんと結婚しました。美村の一目ぼれともいえるほどの熱烈なアタックで交際に進展したそうです。
お二人の出会いは映画での共演でした。
ではなぜ、美村さんと金聖響さんは別れる事になったのでしょうか?
お互いの仕事が多忙を極め、すれ違いが生じたそうです。
慰謝料の発生しない「円満離婚」と報じられていたのですが・・・。
2014年に元夫の金聖響さんの金銭トラブルが報じられた時に、美村さんのお金を数千万円使いこんでいたという事でした。
実際には、金銭トラブルもあったのかもしれませんね。
美村さんと金聖響さんは2010年には離婚しており、4年弱の短い結婚生活となりました。
元旦那との間には子供はおらず、大きなトラブルになる前に別れられて良かったのかもしれませんね。
それから現在の旦那さんとの交際が始まり、離婚から約3年後には再婚されたいうわけなんですね!
今度は、末永くお幸せに♪
女優ミムラ(美村里江)の子供は何人いる?
続いて、ミムラさんと現在の旦那さんとの間に子供は何人いるのでしょうか?
こちらを調べてみましたが、お二人の間に子供はいないようです。
結婚されてから5年以上になりますし、もしかしたらこれからお子さん誕生の幸せな報告が聞けるかもしれませんね!
確か、ミムラさんは絵本にとても詳しかったはずです。
元夫と離婚した後に、ひとりになれる場所として別宅を借り、好きなものに囲まれて生活していたという事です。
絵本に詳しいという事は生まれてくる子供にも素敵な影響がありそうですよね。
お子さんを産んでも産まなくても素敵な趣味ですね。
ミムラ⇒美村里江に改名した3つの理由!
次はミムラさんが、美村里江さんに改名した理由を調べてみたいと思います!
ミムラさんが美村里江さんに改名した理由は一体なんだったのでしょうか?
2018年放送のNHK大河ドラマ「西郷どん」の出演を機に、ミムラから美村里江さんに改名しました。
改名の前に、女優ミムラさんの名前の由来を皆さんご存知ですか?
「ムーミン」に出てくるミムラ姉さんから取られたフィンランド名だったそうです。
改名の理由が3つあるそうです。
理由その1
その1つが「本家ムーミンの“ミムラ姉さん”の知名度がぐんぐん上がったため」なのだとか。
2019年3月にはムーミンのテーマパークが埼玉にオープンしますし今後、もっと知名度は上がっていくでしょうから
丁度良い時期だったのかもしれませんね。
理由その2
2つ目の理由は「大河ドラマ台本の役名、出演者一覧を見て本来の日本名の大切さ」を感じたからだそうです。
根も葉もない噂として、在日コリアではないか?などと、心無い中傷があったようです。
そちらにも対応した形となったようですね。
理由その3
3つ目の理由として「公私の自分がニアリーイコールになった」と述べています。
ニアリーイコールとは「殆ど一緒」というような意味のようです。
公で発言している自分と、プライベートの自分の境目が無いにひとしくなった、いつでも素の自分でいられる、という事なのかもしれませんね。
3つ目の発言は、大人になった証拠のようにも感じますね。
何か違和感を感じていたり隠し事を抱えていたりすると萎縮したり、人の目が気になったりしますが、それを超えた領域に美村里江さんは達したのかもしれませんね。
美村里江さんはその葛藤を超えたところに覚悟を持って立っている、ということなのか。
ミムラ改め、美村里江さん。なんだか素敵な女性です!
最後まで読んでいただきありがとうございました!