エドアルドさんを知っていますか?まだまだ知名度は低いですが、日本有線大賞の新人賞にノミネートされています。エドアルドさんが鈴木崇司さんに激似ですね!あとエドアルドさんの事務所はどこなんでしょう?まだまだ未知数なエドアルドさんについて書いていきます。
それでは、最後までお付き合いください!
Sponsored Link
スポンサードリンク
エドアルドさんプロフィール/生い立ち/受賞歴
プロフィール
名前 エドアルド
生年月日 1983年12月9日(33歳)
出身地 ブラジル サンパウロ
職業 歌手
言語 日本語、ポルドガル語、スペイン語
好きな歌手 美空ひばり、ちあきなおみ、森進一、細川たかし
所属事務所 プロダクション・オーロラ
生い立ち
1983年12月9日にブラジルサンパウロで産声を上げる。
母親であるジョゼッファは子供を育てるお金も環境もなく、生まれて2日後、ナツエ(日本人二世)に預けられ、ナツエさんに育てられる。
5才の頃、ふと耳にした『浪花節だよ人生は』を聴き感動する。
日本語を義母のナツエさんの母、つまりおばあちゃんに(日本人)に教わり、日本の演歌の素晴らしさを感じた。
そして26才になりついに日本に来ます。義母ナツエさんもエクアドルの元日本へやってくる。
ナツエさんはパン工場に勤め、エクアドルは10時間アルバイトをしながら生計を立てる生活が始まる。そして作曲家あらい玉英氏に出会い歌を学んでいく。
2015年10月21日テイチクレコードよりデビュー。
この『母きずな』はまさに彼のドキュメントである。
受賞歴
2001年 NAK(日本アマチュア歌謡連盟)日本アマチュア歌謡祭グランプリ大会
グランプリ受賞
2010年 第26回日本大衆音楽祭日本全国大会 内閣総理大臣賞受賞
2014年 テレビ埼玉カラオケ1ばんグランプリ大会(グランドチャンピオン)
2016年 第49回日本有線大賞 新人賞受賞
林部智史の紅白落選はなぜ?カラオケバトル王者から本物へ!4度の挫折を乗り越えプロへ!行列が出来る法律事務所に出演!
これがエドアルドさんの歌声です。
エドアルドさんの所属事務所は?
エドアルドさんの所属事務所はプロダクション・オーロラです。
エドアルドさんの他に演歌の大先輩、香西かおりさんや
さらに大先輩の歌手、内藤やす子さんなどがいらっしゃいます。
また業務提携とし徳永英明さんもいらっしゃるようですね。
そうそうたるメンバーですね。
この中でエドアルドさんも演歌の神髄を極めて歌っていって欲しいですね。
エドアルドさんが鈴木崇司さんに激似?ドッペルゲンガーか?
エドアルドさんなにやら日本テレビアナウンサー『ラウル鈴木』こと鈴木崇司さんに似すぎと言われているそうです。
まずはみて行きましょう!
激似ですね。ただ鈴木崇司さんだけでなくもう一人似ている人がいるようです。
それは俳優の鈴木 浩介さん、「んっまた鈴木?」
そうです鈴木つながりです。こちらも比べてみましょう!
何とこちらも激似。
世の中には似ている人が3人いると言われていますが、それは真実だったですね。
まとめ
エドアルドさん、苦労されてここまで来たんですね。
生みの母と育ての母どちらにも感謝し、その気持ちを演歌に載せて
歌って欲しいですね。
どっぷり哀愁を漂わせて歌って欲しいですね!
それでは最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
Sponsored Link
スポンサードリンク
日本レコード大賞 ノミネートではあちません!
日本有線大賞新人賞受賞です!
ちゃんとした情報を書きましょう!
ご指摘ありがとうございます。
間違えて記載してしまっていたので修正致しました。
今後はもっと注意しながら書いていきたいと思いますので、またご覧頂ければ幸いでございます。