インパルスの堤下敦さんがまた交通事故を起こしてしましました。
横浜市内でごみ収集車に追突したそうです。
また睡眠薬を服用していたのか?
堤下敦さんの交通事故の速報をお伝えします。
最後までお付き合いください!
Sponsored Link
スポンサードリンク
堤下敦さんがまたもや交通事故!
堤下敦さんが27日午前10時半すぎ、横浜市神奈川区反町の国道で
追突事故を起こしてしまいました。
堤下敦さんといえば、今年6月14日に交通事故を起こしたばかりです。
あれから4か月ですが、
またも、交通事故を起こしてしまいました。
今回は、ごみ収集車に追突したようです。
収集車に乗車していた二人は軽いけがを負ったそうです。
堤下といえば、今年6月14日午前1時50分ごろ、東京都世田谷区で、睡眠薬の影響で正常な運転ができない恐れがあったのに車を運転。その約10分前に電柱に衝突する事故を起こしていた。今年9月6日には警視庁調布署が道交法違反(過労運転、事故不申告)の疑いで書類送検していた
先月9日に書類送検をされていたばかりなのになぜ?
6月14日の交通事故は
睡眠を服用した事を認めていました。
運転前に睡眠導入剤を服用したといい「すべて僕の責任」と謝罪。運転中に眠くなり、発見現場までの約2キロ間の「記憶がない」と明かした。
今回はどうだったのでしょう?
現在、そこまでの情報は出てきておりませんが
もしかしたら今回も服用はあったのかもしれません。
前回の6月の事故謝罪会見です。
前回は湿疹が原因で睡眠不足になり
病院で処方され、
湿疹を抑えるアレルギーの薬と睡眠を処方されたようです。
銭湯から自宅に帰るのに10分だったので
ネットで調べ薬が効くのに少し時間が掛る事を知り
銭湯で牛乳と一緒に睡眠薬を飲んでしまった。
しかし、
銭湯に行き、おそらくサウナに入った事により
血行が良くなったのかもしれませんね。
薬が早く効きすぎてしまい、眠くなってしまったと事ですね。
今回の事故も睡眠薬が原因?追突事故の原因は?
今回はどうだったのでしょう?
捜査関係者によりますと、堤下さんは警察に対し、「自分の不注意で事故を起こしたことは間違いない」と説明しているということです。
警察は、過失運転傷害の疑いで当時の状況を詳しく調べているそうです。
現在分かっている情報は
27日午前10時半すぎ、横浜市神奈川区反町の国道で追突したという事実のみです。
【追記】
署によると、現場は片側2車線で見通しの良い直線。赤信号で停止していたごみ収集車の後部に堤下の車が衝突した。
堤下敦さんも認めているので
間違いない事実ですが、堤下さんの状態はどうだったのでしょう?
前回のような事は無いと思いますが
つい4か月前の事だったので
もしかし!でもまさか?と、どちらも考えてしまいます。
【追記】
「睡眠薬などの服用はしていない。運転中に考え事をしていた」
当面の活動自粛し、予定していたイベントなどは、相方の板倉俊之(39)のみ出演する予定。
追突事故とは
追突(ついとつ)または追突事故(ついとつじこ)は、停止または低速で前進している車両の後部に、後続の車両が前進して衝突する類型の交通事故である。玉突き事故(たまつきじこ)は追突事故の一類型である(後述)。道路交通で頻発するほか、鉄道でも起こり得る。
追突事故の原因は?
追突事故は後ろから前の車両に衝突する事を云うので
車間が距離を確保していなかったのか?
もしくは薬は飲んでいないが、
寝不足や脇見運転、スマホによる不注意が考えられます。
おそらくまた謝罪会見を開くと思いますが
残念ですね。
堤下敦さん
湿疹は治ったのでしょうか?
こちらも心配ですね。
Sponsored Link
スポンサードリンク
まとめ
現状分かっている事があまりにも少ないので
今後、状況が分かり次第、追記して参ります。
それでは最後までお付き合いいただきありがとうございました。
Sponsored Link
スポンサードリンク