キレッキレの姫川刑事と周りを固める男性刑事たちが一丸となって事件を解決していく、異色の刑事ドラマ「ストロベリーナイト」は、シリーズ化もされて人気となりました。
2019年4月11日からはフジテレビの木10枠で「ストロベリーナイト・サーガ」も放送中です。
こうなると、過去の作品もまた見返したくなっちゃいますよね!
そこで、今ならFODプレミアムで「ストロベリーナイトSP(スペシャル)」を無料視聴することが出来るのでその方法についてご紹介します!
それでは最後までお付き合いください!
目次
「ストロベリーナイトSP(スペシャル)」フル動画を無料視聴する方法とは?
小説家・誉田哲也さんの「姫川玲子シリーズ」が原作となっている「ストロベリーナイト」。
初めてテレビに登場したのは2010年、結構前だったのですね。
今では「ストロベリーナイト・サーガ」がリメイクされて放送中です。
そう、キャストが変わっちゃったんですよね・・・。
姫川玲子と言えば、竹内結子さんのイメージがどうしても強いので、二階堂ふみさんが「姫川!」と呼ばれていてもピンとこないのは私だけでしょうか。
ちなみに誉田哲也さんは、松嶋菜々子さんが演じるのをイメージして姫川玲子という人物を描いていたそうですよ。
今ではシリーズ化されている「ストロベリーナイト」ですが、作品について振り返ってみましょう!
まず、2010年11月13日に「ストロベリーナイト」が土曜プレミアムの特別企画で放送されました。
次いで、2012年1月6日に一度目の放送に少し新しい撮影を加えて再び放送されました。
同年1月10日から、全11回の連続ドラマが始まりました。
おもしろかったですよね~。
2013年1月26日には映画「ストロベリーナイト」が公開されました。
この映画に合わせて、「ストロベリーミッドナイト」や「ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン」のスペシャルドラマもテレビで放送されました。
今では人気シリーズとなった「ストロベリーナイト」ですが、もう一度観たいと思いませんか?
竹内結子さん演じる姫川が懐かしくなりますよね・・・。
そこで今回、スペシャルドラマとして放送された最初の「ストロベリーナイト」を無料視聴できる方法をご紹介します!
説明とかいらないから、すぐにでも観たいという方はこちらからどうぞ!↓↓↓
FODプレミアムがおすすめ!
フル動画の無料視聴と言えば、今では簡単に出来ちゃいますよね。
Pandoraなどのツールを使って視聴したことがある方もいるのではないでしょうか?
でも正直言って、画質も良くないし、ウィルスに侵される危険もあるので注意した方が良さそうです。
ここでお勧めしたいのが「FODプレミアム」です!
FODとはフジテレビオンデマンドのこと。
そう、フジテレビの公式動画配信サイトなのです。
その中でプレミアムとは、月々会費888円を払って、配信サービスを思う存分満喫しちゃおう!というサービスなのです。
会費を払うんだったら、無料視聴じゃないじゃん・・・。
確かにそうなのですが、大体こういうサービスにはお試し期間というのがあるのです。
「FODプレミアム」にも、まさにお試し期間があります!
『フジテレビの動画見放題~初回2週間無料トライアル~』を行っています。
このキャンペーンを利用してFODプレミアムに会員登録すると、2週間は無料で観たい作品をフル動画で見放題なのです!
そして2週間以内に解約すれば会費は一切かかりません!!
キャンペーンが適用されるにはAmazonアカウントで会員登録をする、という条件があります。
その条件さえクリアすれば、無料視聴が可能になるというわけなのです。
FODプレミアムには動画配信だけでなく、漫画や雑誌などのサービスもあるので、月額料金888円払ったとしても損はないですけどね。
➡詳しくは、FODプレミアム公式サイトをチェックしてみて下さい!

「ストロベリーナイトSP(スペシャル)」の見どころは?
今ならFODプレミアムで無料配信されている「ストロベリーナイト」の見どころですが、まずは豪華なキャスティングではないでしょうか!
姫川班には、姫川演じる竹内結子さんをはじめとし、西島秀俊さんや桐谷健太さんに宇梶剛士さんがいます。
また、姫川班にの集いに入り浸る生瀬勝久さんの、ちょっとうざくて空気読めない感じがまた面白いんですよね~。
同じ刑事仲間には武田鉄矢さんに遠藤憲一さん、渡辺いっけいさん。
お偉いさんには高嶋政宏さん、と言った大物俳優陣が勢揃いなのです!
皆さん、味のある良い役者さん達なので、面白い作品になること間違いなしって感じですよね!
もちろん若い方々も国仲涼子さんや林遣都さん、谷村美月さんなどと、豪華な顔ぶれが揃っています。
見どころはキャスティングだけでなく、何と言っても内容がおもしろい!
刑事モノやサスペンス系が好きな方なら絶対に観た方がいいです。
あらすじのさわり部分を少しだけ・・・
捜査一課の姫川玲子警部補(竹内結子)が監察医の國奥定之助(津川雅彦)に相談をしていると、姫川の携帯が鳴った。現場の元水公園に直行すると、部下の菊田和男巡査部長(西島秀俊)や大塚真二(桐谷健太)らがいた。植え込みの上にブルーシートの包みがあり、遺体が入っており、ヒモで6カ所、ガッチリ結んであった。「玲子ちゃん!」という声が聞こえ、振り向くと、かつて世田谷の帳場でコンビを組んだ井岡博満巡査長(生瀬勝久)がいた。井岡は所轄の亀有西署に異動となっていた。井岡と同じ署の北見昇(林遣都)も姫川にあいさつをする・・・【中略】
だが、姫川の推測が正しかったことに異を唱えるものが現われた。姫川の天敵、“ガンテツ”こと、勝俣健作警部補(武田鉄矢)だ。勝俣は姫川の手法を非難し、姫川の忘れられない過去の傷に触れる・・・引用元:FOD公式サイト
「ストロベリーナイト・サーガ」放送終了分もまとめて無料視聴!
先ほどから紹介しているように、2019年4月11日からは「ストロベリーナイト」の続編「サーガ」が放送されています。
観ようと思っていたのに見逃してしまった・・・
竹内結子じゃないなら別にいいやと思ってたけど、やっぱり二階堂ふみバージョンも観てみたい・・・
という方でも大丈夫です。
FODプレミアムのキャンペーンを利用すれば、初回第1話から放送終了した分まで無料視聴出来ちゃいます!
何なら最終話まで放送終了してから、まとめて一気に視聴しちゃうっていう贅沢なことも出来てしまうのです。
それも「ストロベリーナイト」のスペシャルを観た後なら、配役の比較をしながら観るのも楽しいかもしれませんね。
➡今すぐFODプレミアムのキャンペーンを利用したい方はこちらからどうぞ
「ストロベリーナイト・サーガ」の見どころは?
「ストロベリーナイト・サーガ」の見どころは何でしょうか?
キャスティングをフルチェンジしただけに、オリジナルと比較されてしまうので結構厳しいですよね。
実際にキャスティングチェンジについては、残念がっているファンが多いようです。
でもでも逆に、キャストを比較しながら観てみるというのも一つの見どころなのではないでしょうか!
キャストチェンジ【オリジナル=サーガ】
姫川玲子:竹内結子=二階堂ふみ
菊田和男:西島秀俊=亀梨和也
葉山則之:小出恵介=葉山奨之
石倉保:宇梶剛士=宍戸 開
湯田康平:丸山隆平=中林大樹
大塚真二:桐谷健太=重岡大毅
井岡博満:生瀬勝久=今野浩喜
國奥定之助:津川雅彦=伊武雅刀
日下守:遠藤憲一=神保悟志
今泉春男:高嶋政宏=山口馬木也
橋爪俊介:渡辺いっけい=岡田浩暉
勝俣健作:武田鉄矢=江口洋介
改めて見ると、全体的に若くなりましたね!
演技力のある俳優さん達がそろっていますが、物足りなさを感じる部分も正直あります。
中林大樹さんは、プライベートでは竹内結子さんの旦那さんなので、夫婦ともに「ストロベリーナイト」出演経験ありとなりますね。
気になるドラマのあらすじですが、誉田哲也さんの小説「姫川玲子シリーズ」のうち、「ストロベリーナイト」「ソウルケイジ」「インビジブルレイン」「ブルーマーダー」の内容が盛り込まれているので、かなり見ごたえのある連ドラになっています!
「ストロベリーナイトSP」無料視聴・まとめ
リメイクされた「ストロベリーナイト・サーガ」の放送を機に、スペシャルとして放送された「ストロベリーナイト」を是非視聴してみて下さい!
FODプレミアムのキャンペーンを利用すれば無料で観ることも出来ますので本当におススメです。
サーガと合わせて視聴することで、ストロベリーナイトマスターになること間違いなしですよ!
最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!