佐藤栞里さん皆さんご存知ですか?
所さんの「笑ってこらえて」の(朝まではしごの旅)で一躍ブレイクした佐藤栞里さん、
その佐藤栞里さんの目が離れていて変?
という噂があります。
また髪型や笑顔の秘密も探って参ります。
それでは最後までお付き合いください!
Sponsored Link
スポンサードリンク
目次
佐藤栞里さんのプロフィール/略歴/どんな人?
名前 佐藤栞里
生年月日 1990年7月27日(26歳)
出身地 埼玉県
血液型 A型
身長 168㎝
事務所 スターダストプロモーション
2001年ローティーン向けファッション雑誌「ピチレモン」のピチモオーディションでグランプリを獲得。同年9月から2006年まで専属モデルといて活動した。
2008年7月「PINKY」オーディションのグランプリを受賞し、専属モデルとなる。
2009年4月、初のレギュラー番組「サキよみ ジャンBANG」が開始。同年5月より「週刊少年ジャンプ」の読者コーナー「ジャンプ魂」に3代目アシスタントとして加入、リニューアル後の「ジャン魂G」にも引き続き道場していた。
2010年30号の三代目レース完了を待って卒業。
2010年1月より「non-no」専属モデルとなり役2年半誌面に登場した。
2012年6月をもって同志を卒業。
2012年4月以降、様々なジャンルのファッション誌に並行して登場し「MORE」「mini」
「sweet」「ar」「Soup」など多くの雑誌にレギュラー出演している。
2015年1月より「ミュージック☆ロード」にMCとして出演。
2015年10月より「1億年の大質問⁉笑ってこらえて!」の4代目サブMCを務めている。
佐藤栞里の性格・どんな人?
佐藤栞里さんはどんな人でしょうか?探っていきます。
佐藤栞里さん「笑ってこらえて」のSP番組で所さんから暖かい言葉を
頂きました。それに対して佐藤栞里さんは番組内で号泣。
それは
「誰もに巡ってくるチャンスだけどそれを活きる活きないはあなたの魅力だから」
と言われたからだそうです。
「自分がここにいていいんだと思えた瞬間」だそうで、今でも思い出すと涙が出てくるとも言っています。
佐藤栞里さん、相当な努力家なんだろうと思います。
それを所さんから「魅力」という言葉で評価された。
努力することが魅力!グッときますね。
バラエティーでの応対に非常にナーバスになっており、芸人さんから突っ込まれた時の返しをいかに上手く返せるか、いわゆる”ウケ”を考えているみたいです。
「笑ってこらえて」のゲスト出演がが決まった時には「スペシャルゲストクイズ」のためにタレント名鑑を見てひたすら芸能人の名前をノートに書き込み、本番前、メイク中でもブツブツつぶやいていたとか。
「マジメかっ!!」
そう佐藤栞里さん真面目なんです。
サブMCが決まった時でもボイストレーニングに通ったり。
番組でミスったりして落ち込んだ時は家に帰ってノートに書き込み
「よっしゃ!次は同じミスは絶対しないおかさないぞ!おやすみなさい」
と心に決めて寝るそうです。
そうすると次の朝は元気を取り戻しているそうです。
これはマイナス思考な人にはなかなか出来ないことですね。
ポジティブな人だという事がわかります。
佐藤栞里さんはポジティブ思考を持ちながら、前向きに、ひた向きに一歩一歩階段を上って行く努力家のようですね。
常に人からどう見られているかを考え、感じながら、仕事に取り組んでいる。
だから常に笑顔を絶やさない。
そこが佐藤栞里さんの魅力であり、ブレイクした要因なのでしょう!
佐藤栞里さんの目が離れて変?髪型はショートへに!
目が離れすぎで変?
目が斜視ではないか?
との意見がありました。
見てみましょう。
斜視ではなさそうですね。
というゆうより、少し目の間隔が空いているだけでは?
と感じます。
皆さんはどうですか?
「だからブサイクで嫌い」という人もいます。
一方でクリクリした目が好きだという人もいます。
確かに個性的な目をされていますが
嫌な感じはしませんね。
とてもやさしい目をされていると思います。
動物で言ったらキリンの目に似ていますね。
とても愛らしい、誰からも好かれそうな目です。
あまり好きではない方もいらっしゃるようですが
個人的にはとてもチャーミングだと思います。
髪型がショートに!
以前はロングヘア―だったようですが
今はばっさり切ってブレイクの要因なのではと思います。
さすがに髪型が嫌いって人はいなさそうです。
髪型はあっていますよね。
ショートって誰でも似合うわけでは無いですからね。
あれっ!ロングも同じか?
性格が嫌い?・好き?
そんな佐藤栞里さんをネットで検索すると嫌い?って文字が出てきます。
何やら見ていくと
やはり「はしごの旅」の時なのでしょう。
佐藤栞里さん結構ざっくばらんに物事を言います。
それでお客さんとも意気投合しますよね。
酒好きで盛り上がるのが好きな人にとっては
「面白いなぁ~、一緒に飲みたいな~」って思っちゃうんですが
そうじゃない人は、ズバズバと物言う人だから嫌だと思うのでしょう。
またその逆で立ち振る舞いが「ぶりっこ」との意見も。
ズバズバ言うぶりっこ?それは嫌ですね。
でもそれも見る人によりけりなのでしょう。
Sponsored Link
スポンサードリンク
まとめ(笑顔の秘密)
佐藤栞里さん常に笑顔ですよね。人の前に出る時や人と接する時
「笑顔」の重要性を感じます。
佐藤栞里さんの本当のブレイクはこの「笑顔」に隠されているのではと思います。
人は、自分が辛い時、悲しい時、むかついた時、なかなか「笑顔」になれません。
私もそうです。
佐藤栞里さんはハワイでその笑顔の素晴らしに触れ、それを吸収してのだそうです。
佐藤栞里さんモデルで売れない時期があったそうです。
その時期にこの「笑顔」に触れて、それを吸収できた。
その時、自分には何が足りなくて、何が必要なのかを探し求めていたのかもしれません。変わるチャンスだったのかも。
そのチャンスをものにして、今のブレイクがあったのですね。
決して簡単ではないですが重要なことに気が付きそれを実践している。
頭が下がりますね。
私も勉強になりました。すぐに顔に出てしまう私には「グサッ」と胸に刺さりました。
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。