ジャニーズの中山優馬さんですが
ジャニーさんのお気に入りのようです。
姉に山田菜々さん、妹に山田寿々さんがいるそうですが
苗字が違うのはなぜなのでしょうか?
中山優馬さんの今までの活躍と、現在についてまとめました。
それでは最後までお付き合いください!
Sponsored Link
スポンサードリンク
中山優馬の現在!舞台で活躍?
中山優馬さんの現在をお伝えする前に
まずは中山優馬さんのプロフィールや経歴をみていきましょう。
中山優馬さんは大阪府出身
1994年1月13日生まれの24歳
ジャニーズ事務所に所属する歌手、俳優、タレントです。
小学校1年生の頃から野球チームに所属し
二塁手を務めていた中山優馬さん。
ある時、中山優馬さんのお姉さんが
ジャニーズ事務所の野球大会の選手選考に履歴書を送って応募します。
そして、オーディションには見事合格し、野球大会に出場。
2年後にジャニーズ事務所から連絡がありオーディションに参加。
2006年、12歳の頃にジャニーズ事務所に入所しました。
関西ジャニーズJr.として活動し、ユニット「TOPkids」のメンバーになりました。
2008年からは、「中山優馬 w/7 WEST」としても活動をはじめました。
2008年4月にはドラマ「バッテリー」にてドラマ初出演にして初主演。
「バッテリー」はあさのあつこさんが書いた小説を基に
漫画化され、アニメ化され、ラジオドラマ化され、映画化され・・・
最終的にNHKでテレビドラマ化されるという
超大作の作品なんです!
そのNHKドラマ「バッテリー」の主役に抜擢されるなんて
すごいことですよね~。
野球少年たちのストーリーとなる為
野球経験のある中山優馬さんにはピッタリの役どころでした。
ジャニーズの野球大会に応募してくれたお姉さんに感謝ですね!
2009年にはHey!Say!JUMPの山田涼介さんや
知念侑李さんを交えた計7人のメンバーで
期間限定ユニット「NYC boys」を結成し
女子バレーボールワールドグランプリの
スペシャルサポーターを務めることが発表されました。
その後2010年1月1日には
「NYC boys」が期間限定ユニットから正式ユニットに昇格。
3月2日には、中山優馬さんと山田涼介さん
知念侑李さんの3人で「NYC」が結成されました。
2009年〜2012年まで4年連続で紅白歌合戦出場も果たしています。
ジャニーズ内でも勢いに乗っていた中山優馬さんは
2012年に駒澤大学に入学し、一人暮らしをはじめましたが
大学は2013年3月に中退したようです。
中山優馬さん本人は、心境の変化や英語の勉強を理由に挙げていますが
一部では「学校内で浮いていた」などの噂もあるようですね。
それは芸能人ですから仕方ないでしょう( ;∀;)
2012年10月には、シングル「Missing Piece」でソロデビューを果たします。
2013年5月には、「Live Houseジャニーズ銀座」で初のソロ公演。
2015年には初のソロツアー「歌おうぜ!踊ろうぜ!YOLOぜ!Tour」を開催し
舞台「ドリアン・グレイの肖像」では単独初主演を務め
翌年2016年には映画「ホーンテッド・キャンパス」で初主演を務めるなど
歌手として、俳優として着々とキャリアを積み重ねています。
ジャニーズ内では、ジャニーさんのお気に入りだと有名なようです。
大人気ユニットだった「NYC」は現在
メンバーそれぞれが忙しくなったことから活動がなくなってしまい
事実上の解散状態となっています。
さてさて、本題に入りまして・・・
そんな秘蔵っ子の中山優馬さんですが
現在は「あまり見ない」とも言われているようですが、どうしているのでしょうか?
昨年2017年には、wow wowドラマ「北斗 ある殺人者の回心」で
主演を演じたようですね。
役作りのために12キロの減量をし、ガリガリになったと話題になりました。
しかも、減量は半月で行ったのだとか。
プロ意識を感じますね!
中山優馬さんの現在は、俳優としての活動が多いようで
主に舞台で活躍しているのだとか。
今年、8月から上演される舞台
「KOKAMI@network vol.16 『ローリング・ソング』」では
松岡充さん、中村雅俊さんとともにトリプル主演を務めます。
夢に翻弄される20代、40代、60代の男性の物語で
中山優馬さんは20代のミュージシャンの役柄を演じるそうです。
現在テレビであまり姿を見ないのは
舞台に専念しているからのようですね~。
8月から上演ということは、現在は舞台の稽古に明け暮れていることでしょう。
これまでも数々の作品で活躍してきた中山優馬さんですから
今回どんな演技が見られるのかとても楽しみですね!
中山優馬の姉は山田菜々!妹は山田寿々!
そんな中山優馬さんには、お姉さんと妹さんがいらっしゃいます。
参照元:http://yamadanana.net/profile/
お姉さんは、山田菜々(やまだなな)さん。
1992年4月3日生まれで、元NMB48メンバーです。
2005年に「ハロプロ関西オーディション2005」に合格し
NMB加入前は、ハロプロ関西の「SI☆NA」として活動していました。
2009年に芸能活動を一旦休止し、その後NMBのオーディションに合格します。
NMB48とSKE48を兼任し、2015年に48グループを卒業。
現在はよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のタレントとして活動しています。
参照元:https://twitter.com/yamadasuzu_1211/status/8934264…
妹さんは、山田寿々(やまだすず)さん。
2001年12月11日生まれの16歳で、NMB48の現役メンバーです。
お姉さんに憧れて、NMBに加入したようですね。
2016年に加入、2017年に正規メンバーへ昇格したばかりで
今後に期待される駆け出しアイドルです。
お姉さん、妹さんともに芸能界で活躍されているので
姉弟全員が芸能人だということになります( ´ ▽ ` )
それもアイドル!
そして3姉弟全員美男美女!!
きっとご両親とも、美形なんでしょうね~。
お姉さんの山田菜々さんは
現在も結構テレビ出演が多いので見たことある方も多いのでは?
最近少し太ったかな~?と言った感じです(笑)
妹さんの山田寿々さんは、テレビへの露出はまだ少ないものの
末っ子のアイドルとして、きっとプレッシャーのかかる中
奮闘しているのかな~?と思うと応援したくなりますよね!
中山優馬と姉妹の苗字が違うのはなぜ?
さて、上述した内容をご覧になって
「家族なのになぜ苗字が違うの?」と疑問に思った方は多いのではないでしょうか。
中山優馬さんの苗字が「中山」なのに対し
お姉さんと妹さんは「山田」という苗字を名乗っています。
一体なぜ違うのでしょうか??
中山優馬さんは本名なので
お姉さんの本名は「中山菜々」妹さんの本名は「中山寿々」です。
お姉さんと妹さんが芸名を使っているということになります。
中山優馬さんと姉弟であることを隠しているわけでもないのに
なぜ違う苗字を名乗る必要があるのでしょうか?
気になりますよね!
まず、お姉さんの山田菜々さん。
NMB加入前のハロプロ時代は、本名の「中山菜々」を名乗っていました。
ですが、NMBの加入を機に「山田菜々」と改名しています。
なぜ中山優馬さんと苗字が違うのか
はっきりとした理由はわかっていませんが、いくつか説があります。
1つ目は、中山優馬さんがジャニーズ事務所に所属しているから。
ジャニーズ事務所は、家族であっても商売などに
タレントの名前を使うことを禁止しているそうです。
そのため、お姉さんの山田菜々さんも
「中山」の名前を使えなかったのではと言われています。
でもこれは、なんかあまり納得いかないですよね??
だって、姉弟であることを公表されていますし
ジャニーズの他のメンバーで
ご家族と同じ名前で活動している方もいらっしゃいます。
なのでこちらの説は信憑性が低いと思われます( ;∀;)
2つ目は、山田菜々さんの商標登録の問題。
NMB加入前にハロプロで「中山菜々」の名前で活動していたために
NMBに加入する際に同じ名義での活動ができなかったのではと言われています。
標章登録は10年間有効期限があるようですよ。
そのため、この説が1番有力ではないかと言われています。
一部では両親が離婚しているのではとも言われていますが
家族は仲が良いと公表しているので
離婚している可能性は極めて低いと考えられます。
そして妹さん山田寿々さんは、お姉さんの後を追ったのだと思われます。
お姉さんと同じNMBグループに加入したのですから
「山田菜々の妹」として売り出すこともできるので
戦法かもしれませんね( ´ ▽ ` )
Sponsored Link
スポンサードリンク
中山優馬・まとめ
現在の中山優馬さんは俳優業に専念しており
特に舞台に活躍の場を置いているようです。
将来はKinKi Kidsの堂本光一さんや
タッキー&翼のお2人のような存在になっていくかもしれませんね。
お姉さんの山田菜々さん、妹さんの山田寿々さんともに
今後も3人の活躍に期待です!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
Sponsored Link
スポンサードリンク