仙道敦子さんって今どうしてる?
この記事では仙道敦子さんの
- 若い頃から現在2024年
- 老けた?
- 息子さんの俳優・緒形敦・緒形りょう
についてもまとめています。
最後までお読みいただくと仙道敦子さんの若い頃から現在までが分かってスッキリ出来ますよ!
目次
仙道敦子のプロフィール
- 本名: 緒形 敦子
- 生年月日: 1969年9月28日
- 出身:愛知県名古屋市
- 身長: 160 cm
- 血液型: B型
- 配偶者: 緒形直人(1993年 – )
- 子供:緒形敦(長男)・緒形りょう(次男)・(長女)
- 事務所: 研音
仙道敦子の若い頃から現在2024年!
仙道敦子さんは幼少期に劇団ひまわりに所属していて、11歳でドラマ『大江戸捜査網』でデビューを果たします。
引用元:http://candy17.club/9619.html
可愛らしいですね^^
その後は、高橋英樹さんの娘役として連ドラ「生きる」にレギュラー出演し一躍、名子役として話題になりました。仙道敦子さんの顔、今と変わらない…衝撃!英樹さんは若い!
引用元:http://koimousagi.com/22420.html
1986年、高校生時代の17歳頃には、同世代のアイドルである中山美穂さんとダブル主演のドラマ「セーラー服反逆同盟」でもかっこいい演技を披露してくれてアイドル女優として活躍されました。二人ともカッコかわいい!
引用元:http://blog.livedoor.jp/kokuchougakuen/tag/%E4%BB%…
もうこの頃から先5~6年には、仙道敦子を観ない時がない!と言うほどにドラマや映画、CMなどに引っ張りだこな状態に。
仙道敦子さんの主演作の中から少しご紹介していきます。まずは1990年、TBS連続ドラマ『ホットドッグ』。
引用元:https://middle-edge.jp/articles/2b9IN
仙道敦子さんと柳葉敏郎さんが2人で他人の4人の子供たちを育てていくというハートフルなドラマでした!
このドラマ、かなりヒットしたので続編として「テキ屋の信ちゃん」も創られました。
次に同年1990年のTBSドラマ『クリスマス・イブ』
お相手は吉田栄作さん、銀行員同士のちょっと地味目なラブストーリー。逆にそこが良かったのかもしれません。
他にも主演作は『卒業』、『徹底的に愛は…』、『あの日の僕をさがして』。主演じゃなくても『とんぼ』『おしん』などなど…
映画は『鬼龍院花子の生涯』『白蛇抄』『オルゴール』など他多数。派手さはなく、おとなしい印象でしたが、何しろ演技力に定評がありました。
そんな仙道敦子さんでしたが1991年、ドラマ『松本清張作家活動40周年記念 西郷札』で俳優の緒形直人さんと共演をきっかけに交際が始まり、1993年にご結婚されました。
人気者同士の結婚ともあって当時のファンは複雑な気持ちだったでしょう。
ご結婚された1993年という年は、再びTBSドラマ『徹底的に愛は…』で主役を演じ、こちらも再びお相手役に吉田栄作さん。しかも、デュオ『NOA』を結成し主題歌を歌いました。
引用元:https://tv.rakuten.co.jp/content/40762/
ちなみに作曲は、ニューヨークに住まれていたX JAPANのYOSHIKIさんでした。
こんないい歌でしたよ。ぜひカラオケでどうぞ!
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Bpn9iexSKk0
外務省の恋愛とかなりお堅いラブストーリー。吉田栄作さんのサラサラヘアと黒ぶちメガネが流行ったとか…。
まさに仙道敦子さんの全盛期といえる1993年でした。その後、1994年、1995年は『ホットドック』の続編となった単発ドラマ『テキ屋の信ちゃん』シリーズのみ。
1995に妊娠された為、このドラマを最後にパタりとテレビ出演がなくなりました。
その期間なんと23年間。23年後にドラマ復帰します。
ただ、ドラマ復帰される前に女優の中村由真さんのブログに、たびたび登場されていたようなんです。
2012年の仙道さんと中村さん。
引用元:https://ameblo.jp/yuma-nakamura/entry-11325462116….
2015年の仙道さんと中村さん。
引用元:http://koimousagi.com/22420.html
2017年の中村さんと仙道さん。
引用元:http://komocham.com/archives/4744
二人はよほど仲良しなのでしょう。お二人とも、お変わりなくお綺麗ですね!芸能界から遠ざかっているのにも関わらず仙道敦子さん、美しい。
そして、2018年についに!23年の時を経てドラマ『この世界の片隅に』で復帰を果たします。ファンの皆さんは目頭を熱くされたことでしょう。
全盛期以降、結婚、出産を経て23年ぶりに復活って凄すぎます!
ただ、すこーし老けた感じがしますが、気のせいか?それとも役のせいか…。
更に、2019年、31年ぶりにTBSドラマ『とんぼ』のメンバーがそろいました。
上の写真は1988年、みんな若い。長渕さんが細い。
懐かしいですね~。こうみると、長渕剛さんはゴツくなったし哀川翔さんは変わらず若い。仙道敦子さんは…少しだけお歳をとられたかな?
2019年、2020年と、ドラマに出演された仙道敦子さん、このまま完全復帰となるのでしょうか!期待したいですね。
2022年の仙道敦子
2021年は活動を控えられていたご様子。
でも2022年は女優として活躍されました!
4月!NHK『卒業タイムリミット』(2022年4月4日 – 、NHK総合)- 黒川由美子 役[9]。
5月!テレ東『しろめし修行僧 第6話』
6月!日テレ『金田一少年の事件簿 第8話』
4月、5月、6月と立て続けにドラマ出演されました!
そして…12月、映画『ケイコ 目を澄ませて』に出演!
聴覚障害と向き合いながらプロボクサーとしてリングに立ち続けた小笠原恵子さんをモデルにしたお話。
自然と涙がこぼれる感動作のようですね😿
更に2023年には映画『有り、触れた、未来』に出演されるようです!楽しみですね♪
2023年の仙道敦子
息子さんの尾形りょさんと大親友のヘアメイクさんと三人でランチ!
4月~WOWOWドラマ『ドラフトキング 第5話・第6話』に出演
映画『有り、触れた、未来』出演
5月~Netflix『サンクチュアリ -聖域-』出演
2024年出演予定『鬼平犯科帳 血闘』
2024年の仙道敦子
時代劇専門チャンネル『鬼平犯科帳)
1月『鬼平犯科帳 本所・桜屋敷』
5月『鬼平犯科帳 でくの十蔵、鬼平犯科帳 血頭の丹兵衛』
2月、NHKドラマ『お別れホスピタル』
7月、日本テレドラマ『降り積もれ孤独な死よ』に出演。
9月、ABEMAドラマ『透明なわたしたち』出演。
9月、Netflixドラマ『極悪女王』に出演。
仙道敦子の息子は俳優・緒形敦!
仙道敦子さんの旦那さんは、緒形直人さん。そのお父様は大物俳優の故・緒形拳さん、お母様も元女優の高倉典江さん。お兄さんも同じく俳優の緒形幹太さんという芸能一家。
引用元https://raku-media.com/ogataryo-parents/
子供の頃から芸能界にいる仙道敦子さんだとしても、この家族の一員になるのは、なかなかタフな事だと思います。
緒形直人と仙道敦子は仲がいい
現在でも夫婦仲が良いらしいんです。
先ほどの中村由真さんのブログの中の画像も、緒形直人さんが撮ったショットもあるようなんです。奥さんが友達に会いに行くのに旦那さんである緒形直人さんも一緒に行くなんて仲良しじゃなきゃ出来ないことですよね~。
そんな仲の良い仙道敦子さんと緒形直人さんご夫婦には3人のお子さんがいらっしゃるようです。息子さんが2人、娘さんが1人です。
息子2人は俳優(敦とりょう)
緒形直人さんと仙道敦子さんの2人の息子、敦さんとりょうさんです。あっ!ロンブー?
長男・俳優の緒形敦さん
1996年6月20日生まれ。
俳優デビューは、2017年日曜劇場「陸王」で山崎賢人さんの同級生役を見事に演じ切りました。
ご両親も嬉しかったことでしょうね~。
仙道敦子さんと緒形直人さん、役者夫婦の息子がデビューするとあって、当時は話題になりました。
緒形敦さんは、子供の頃はサッカー少年、高校時代は留学しアメリカで過ごしていたそうで、そのままアメリカの大学へ通う予定だったのですが、自分の進路と向き合い、俳優になりたいと決意!両親から受け継いだ役者精神がうずいたのでしょう。
俳優になると決意したことを、緒形直人さん伝えると「あっそうか」と一言。緒方直人さんは、息子の言葉を待っていたのかもしれませんね。
両親のことは隠して、芸能事務所スターダストプロモーションに応募。見事合格!
スターダストプロモーションと言ったら、若手からベテランまで多くの俳優が所属する大手事務所、そこに入ることが出来た緒形敦さん。
報告を受けた緒形直人さんも仙道敦子さんも嬉しかったことでしょう。
いつの日か、家族での共演なんかもあったりして…。期待したいですねー。
次男・俳優の緒形りょうさん。
2000年3月9日生まれ。
2021年5月2日に日本テレビ『行列のできる法律相談所』に出演されました。
お兄さんの敦さんは緒形直人さん似で、りょうさんは仙道敦子さんに似てますね。でも鼻だけは緒形直人色が濃く出ているようです。
10代でロサンゼルスに留学しアートの勉強をされていたんだそうです。今後は俳優として活動していくようなので、兄弟での共演とかもあるかもしれません。
仙道敦子さんの復活、子供たちの俳優デビューと、緒形家はおめでたい話が続いてますね。今後の緒形家の活躍に期待しましょう!
Sponsored Link
スポンサードリンク
今回は仙道敦子さんの若い頃から現在までをまとめてみました。
ありがとうございました!