柳葉敏郎さんを最近テレビで見ませんねぇ、、、
この記事では柳葉敏郎さんの
- 現在2025年の様子
- 干された?
- 若い頃から酒癖が悪い?
- 共演NGとなった俳優さんは誰?
- 酒癖の悪さが分かる伝説とは?についてまとめてみました。
最後まで読んでいただくと現在の柳葉敏郎さんが分かってスッキリしますよ!
目次
柳葉敏郎のプロフィール
- 本名: 山田 敏郎 → 柳葉 敏郎
- 生年月日: 1961年1月3日
- 出生地: 秋田県大仙市(旧仙北郡西仙北町)
- 身長: 171 cm
- 血液型: O型
- 事務所: 融合事務所
柳葉敏郎は現在2025年は干された?
引用元:https://www.oricon.co.jp/
柳葉敏郎さんは、現在どうしているのでしょうか?
まず、死亡説ですが、こちらは事実無根で、現在もご健在です。
日テレのバラエティ番組「ぐるぐるナインティナイン」パート16,17「グルメチキンレース・ゴチになります!」に参加していた柳葉敏郎さん。
そこでの出演が無くなり、お茶の間で見かける機会が一気に減った事が原因のようです。
ゴチになります!でのレギュラー出演は、2016年の12月22日の放送が最後のようですね。
最近の活躍ですと、2018年4月より、プレナスほっともっと「邂逅・しょうが焼き弁当」篇のコマーシャルにも出演していて、お弁当の美味しさを伝える演技をしています。
2019年も、テレビドラマにちょくちょく出ています。
「黒薔薇2 刑事課強行犯係」(テレビ朝日系)辻井幸則 役や、「やすらぎの刻〜道」(テレビ朝日系)財前茂 役。
最近では「白い巨塔」(テレビ朝日系)佐々木庸平 役と、活躍されています。
高視聴率のコード・ブルーにも出なくなったため、チョイ役で、テレビに出ている印象が薄くなってしまったのでしょうね。
このように、ちょくちょくテレビに出てはいるものの、踊る大捜査線の時のような主要な役は回ってきていないようです。
ですので、良く言えば全盛期と比べると仕事はセーブ気味のようです。
理由は分かりませんが、本人が仕事をセーブしているのか、自然淘汰されてしまったのか・・・?
どうやら、主要な役が回ってこないところから、干されたといった噂が出回ったようですね。
2020年には単発ドラマに出演されています。TBSのドラマ『鉄道警察官 捜査ファイル』で主演を務めらています。
コンスタントにドラマには出られていますね。
2020には5年ぶりに映画にも出演されました。
2022年の柳葉敏郎
10月にはテレ朝ドラマ『ザ・トラベルナース』
同月には東映映画『天間荘の三姉妹』
2023年の柳葉敏郎
この投稿をInstagramで見る
新春のゴルフ番組にも出演されたようですね^^
1月テレビ朝日ドラマ『警視庁アウトサイダー』に出演。
10月NHK連続テレビ小説ドラマ『ブギウギ』に出演
2月映画『仕掛人・藤枝梅安 第一作』
2月『シャイロックの子供たち』
2024年の柳葉敏郎
1月3日誕生日を迎えられました!
3月、NHK連続ドラマ小説『ブギウギ』クランクアップ
秋、室井慎次主演の映画 公開予定。
2025年の柳葉敏郎
2月
柳葉敏郎は若い頃から酒癖が悪かった伝説!それが干された原因?
柳葉敏郎さんといえば、酒癖が悪いことでも有名ですよね。
若い頃からの酒癖の悪さがわかる伝説がいくつかあるようなのでまとめてみました。
逸話の一つに、羽賀研二さんを嫌っているというものがあります。
新宿で飲んでいた時に羽賀研二さんと、羽賀研二さんの高級車に遭遇し、酔った勢いでボンネットに載り、ボンネットをへこませたという逸話があるようです。
それだけ羽賀研二さんのことを嫌っていたという事なんでしょうが、こんなことしたら逆に嫌われますよね・・・。
そんな柳葉敏郎さんですが、他にも有名な逸話があります。
志村けんさんとの飲み会での出来事。
泥酔した柳葉敏郎さんは、おもむろに服を脱ぎ、下半身を露出させて、自身の股間を、志村けんさんの頭に載せて、「バカ殿!バカ殿!」とネタにして騒いだことがあるのだとか。
ユーモアに理解のある志村けんさんだったので、その場は揉めることなく終わったようですが・・・。
目上の方、それも芸能界の先輩への態度としては失礼ですよね。
このように、柳葉敏郎さんは茶目っ気のある気質らしく、踊る大捜査線の時は、真逆のキャラを演じなくてはならなかったため、キツかったと漏らしています。
酔っぱらう前は、体育会系のスタイルを貫き、先輩にはきちんとした対応をしているようなのですが、飲んでしまうと絡んでしまうみたいです。
ほかにも、和田アキ子さんと飲んでいた時にも下半身を露出させて、「二度と顔を見せるな」と言い渡されたようなのです。
更には、アッコさんのお店で、勝手に100万円相当のロマネ・コンティを開けたとも言われています。
二人の共演は確かに見たことがないですね。
和田アキ子さんは、「一緒に飲みに行きたくない人」のリストに、柳葉敏郎さんを挙げているそうです。
もうすぐ還暦を迎える柳葉敏郎さんですが、いまだに酔うとグダグダになってしまうようで、スナックのママにキスをしたりしたこともあるそうです。
ほかには、俳優の塚本高史さんや勝村政信さんと飲んで酔っ払って「俳優とはこうあるもんだ!」とありがたい?説教をしたあげく、塚本貴史さんの内股を何度もつねっていたのだとか。
「やめてくださいよー」と嫌そうに逃げ回っていました塚本貴史さんですが柳場敏郎さんは、笑う一方で、やめる気配がなかったそうです。
つねる意味が良く分かりませんね。
さらには、あるドラマの打ち上げで温泉宿に留まった際、真っ裸になって、騒いで踊ったとも言われています。
挙句の果てに、女子風呂をイタズラ半分にのぞいたのだそうです。
まるで、小中学生みたいです。
もしかすると、こういった酒癖の悪さがテレビ出演が減っている原因なのかもしれませんね。
柳葉敏郎の自宅は現在も秋田!ファンの奥さんと今もラブラブ!
柳葉敏郎さんは、1961年1月3日生まれで、秋田県出身の俳優さんです。
確か、踊る大捜査線の室井さんも秋田県出身の設定でしたよね。
他のテレビ番組内でも秋田への地元愛アピールが多く、ご存じだった方も多いのではないでしょうか。
そんな地元愛があってか、現在の自宅は秋田県大仙市刈和野という場所にあるそうです。
自宅は、駅から歩いて5分の好立地にあるようで、仕事の度に上京しているそうです。
駅近と言っても秋田ですから、東京までの道のりは長いですよね。
柳葉敏郎さんの自宅は、よくある芸能人の派手な豪邸というより、親近感の持てる作りになっているようですよ。
仕事が東京なのに、何故自宅を秋田に構えたのかが気になりますね。
独身の頃から、自身の子供は、教育環境の良い田舎で育てたいと思っていたからだそうです。
田舎は他にもたくさんありますが、秋田県愛が強くて、出身地の秋田に居を構えたのでしょう。
柳葉敏郎さん、自宅の場所を笑福亭鶴瓶さんの番組である「A-studio」(TBSテレビ系)で答えたことがありました。
それによって自宅の写真がネットで流出してしまったみたいです。
ちなみに、秋田県大仙市は、2005年に、8つの市町村が合併して新しくできた市になります。
予算の関係で、市町村が合併をいたるところで行いましたが、その一環でしょう。
8月には、有名な「全国花火競技大会」を見ることが出来ます。
柳葉敏郎さんは、自身のファンである一般女性と結婚されています。
二人の出会いは、ゴルフ会場だったようです。
彼のファンだった現在の奥様が、積極的に連絡先を教えて、普段なら連絡を取らない柳葉敏郎さんが、ふっと連絡をとったのがキッカケのようです。
なぜ、連絡を取ったのか、本人も謎のようで、恋の神様が降りてきたのかもしれませんね。
柳葉敏郎さんと奥様は今でもラブラブで、カラオケなど、デートをしているそうです。
1999年には長女である「さくら」さんを授かっていて、2008年には、長男「一路(いちろ)」さんを授かっています。
二人とも、秋田で育っています。
地元の秋田で、幸せそうな家庭を築いていらっしゃるのですね。
今回は柳葉敏郎さんの現在についてまとめました。
最後までお読み下さりありがとうございました!