宇良関の膝の怪我は大丈夫なんでしょうか?
またかわいいと評判らしいです。
宇良関の技の種類は今までどのくらい出たのでしょう?
またまわしのピンク色のこだわりはあるのでしょうか?
宇良関について書いて参ります。
最後までお付き合いください!
Sponsored Link
スポンサードリンク
宇良の膝のけがの状況は?
先場所、高安関との一戦で
右膝を痛めてしまった。
どうしても幕内上位との対戦になると
からだに故障が出て来ます。
これは誰もが同じ道を通ります。
その中で上手く怪我と付き合っていかなくてはなりません。
今回の宇良関の怪我は
【右膝外側靭帯損傷】のようです。
膝外側側副靭帯損傷の症状
膝外側側副靭帯損傷の症状は靭帯が断裂または引き伸ばされて起こす膝外側の痛みに加え,外側半月板周囲の膝の痛み, 運動制限を認めます。
靭帯損傷による不安定感も著明で,膝が外れる,膝が抜けるなどの感覚を伴います.
3度の重度損傷では,腓骨神経麻痺による下腿から足先のしびれ,膝窩筋腱領域に広がる膝外側から膝裏にかけての広範な痛みと不安定性を呈します
結構、重い怪我ですね。
宇良関の現在の怪我の様子、9月(秋場所)は出場するのか?
まだ正式な出場有無は出ていませんね。
宇良関だけでなく遠藤関も怪我をしました。
どちらもどうなるのでしょうか
正式なものが出次第、ご報告致します。
宇良関が怪我をした高安戦の相撲動画!
https://youtu.be/wMBfHfPYYek
面白い相撲でしたね。
最後に投げられた時ですね。
膝をひねって伸ばしたのではないでしょうか?
やはり小兵力士の宿命ですね。
相撲は無差別級ですので
体重差がいくらあっても良い訳で
こんな格闘技、柔道の無差別級以外無いですね。
その為、体重の少ない力士は怪我をしやすいですね。
宇良は体が柔らかくて良い筋肉をしているともいますが
どうしても、今後怪我は避けられないでしょう。
特に、動き回るので余計怪我しやすいのではないでしょうか
怪我をしない体つくりを心がけて欲しいですね。
これは遠藤関にも全く同じことが言えます。
大横綱 千代の富士を見習って欲しいですね。
千代の富士は怪我をすればするほど強くなって帰ってきました。
あの大横綱のように、強い相撲・強い体を作って欲しいですね。
同期の力士【北勝富士関】について書いています。こちらもどうぞ!
⇒北勝富士【ほくとふじ】の読み方は?将来性や髷は?化粧まわしと彼女と宇良は?
宇良関がかわいい?
宇良関がかわいい?と評判です。
おそらく女性ファンの声でしょう!
個人的には『ピグレット』に似ていると思っちゃいます。
その辺もかわいいと言われる所以かなぁ?
https://twitter.com/N3Yuuki/status/905283242512801793
また宇良関かわいい…
— cinnabon (@maplenutscookie) September 6, 2017
https://twitter.com/rmms0920/status/891978399912153088
宇良もかわいいけど薄ピンクの廻しも似合っててかあいぃ
— よーたろ (@steed399cc) July 31, 2017
しりもち(*≧∀≦*)
ほんっとに、宇良ちゃんかわいい!— 豹珠 (@461kbt) July 23, 2017
まだまだ可愛いというツイートたくさんありますね~。
遠藤関とファンが2分しそうですね。
なぜか日本人は、こういった力士を好きになりますね。
宇良関と遠藤関人気力士の特徴は?
宇良関・遠藤関、怪我が多く少しおとなしい感じ。
気合をあまり前面に出さないところも似ている。
宇良関 B型
遠藤関 AB型
相撲スタイルは全然違うが
2人ともいい相撲を取ります。
顔も良い!
遠藤関はイケメン、宇良関はプリメン(可愛いという意味・今作りました。)
これからの相撲界を引っ張って行って欲しいですね。
人気・実力を兼ね備えた力士になって欲しいです。
だから怪我をしている場合ではありませんよ。
宇良関の技の種類とわまし【ピンク色】のこだわり!
宇良関の大相撲での技の種類です。
宇良の勝ち
①押し出し29②寄り切り12
③送り出し10
④肩透かし9
⑤引き落とし7
⑥足取り5
⑦突き落とし5
⑧押し倒し4
⑨掬い投げ4
⑩叩き込み4
⑪引っ掛け4
⑫とたり3
⑬寄り倒し3
⑭上手投げ2
⑮送り倒し2
⑯下手投げ2
⑰渡し込み2
⑱上手出し投げ1
⑲切り返し1
⑳首捻り1
㉑腰投げ1
㉒たすき反り1
22種類のようです。
多いですね~。
ちなみに相撲の決まり手は82種類あるそうですよ。
まだまだいろいろな種類の技があるんですね。
宇良関のまわし【ピンク色】のこだわりは?
実は宇良関ピンク色が好きだそうです。
ピンクと言えば女性!
これ偏見ですかね。
今までそういうイメージがありましたが・・・
今や男性でもピンクが好きという人がいるんですね。
そのピンクへのこだわりは
宇良関の母親(信子さん)が語っていました。
「私が赤やピンクが好きなんです。2つ上の娘にそんな色の服を着させていて(宇良)和輝も子供のころから着ていた」
やはり女兄弟がいると、そんな傾向がありますね。
でも宇良関のピンクまわし、とても似合っています。
他のまわしのイメージが湧かない。
それくらいフィットしていますね。
Sponsored Link
スポンサードリンク
宇良関のまとめ
先場所の上位陣との対戦で
通用するところを見せる事が出来ました。
横綱日馬富士関にも勝ち
横綱白鳳関にも善戦しました。
今場所、怪我が癒えていれば
また面白相撲が見られることでしょう!
怪我の回復が全てですね。
回復している事を願いたいです!
それでは最後までお付き合い頂きありがとうございました。
Sponsored Link
スポンサードリンク
【相撲関連の記事】を書いています。こちらもどうぞ!タイトルをクリックすると記事に飛びます。
⇒千代丸の兄弟は千代鳳!CM動画やかわいい寝顔画像あり!相撲成績は?
⇒遠藤【相撲】が横綱、大関陣と当たる位置に!ここで二桁勝てれば上が見えてくる!現在の遠藤は強いのか?
⇒御嶽海はハーフ?高安も?母はスナック経営?彼女を目撃!かわいいと噂?
⇒稀勢の里と白鵬の対戦成績は?綱取りの条件を考える!結婚は?優勝は?笑顔の画像はある!
⇒貴源治、貴公俊は貴乃花部屋の期待の双子力士!10代で十両昇進は出来るのか?将来横綱になれるのか?どんな力士?徹底検証!
⇒阿武咲の化粧まわしや塩を肩にかける理由?成績は?どんな力士で得意技は?
⇒阿武咲【おうのしょう】の読み方や由来は?武井咲との関係は?エピソードは?