スポーツ

阿武咲が強い理由!白鵬が認めた?ベンチプレスと十両の壁⁉

今回は阿武咲関が強い理由、強さの秘密について書いて参ります!

あの大横綱・白鵬関が認めている力士である。

ベンチプレスと十両の壁と心技体についてご紹介します。

それでは阿武咲関の強い理由を書いて参ります!

最後までお付き合い下さい!

Sponsored Link

スポンサードリンク

阿武咲が強い理由【白鵬が認めた】

 

阿武咲が強い!

5月の春場所から連続二桁勝利

そしてこの9月場所でも猛威を振るっています。

 

それもそのはず、この阿武咲関

あの平成の大横綱・白鵬関が認めた男だったのです。

第一回白鵬杯で優勝していたのが

この阿武咲関だったそうです。

 

おそらく白鵬関はその頃から

阿武咲の才能を見抜いていたのかもしれませんね!

ある意味では、遅いぐらいですよね、

もう少し早い段階で上位に来てもおかしくなかった。

ようやくって感じですよね。

最初の一番くらい勝っておきたいね!

これは白鵬関の言葉です。

あの白鵬関にここまで言わせる力士は

他にいたでしょうか?

 

遠藤や御嶽海や宇良などの若い大卒力士が

多くなってきた幕内ですが

その力士達を差し置いて

中学中退で角界に入ってきた

阿武咲関を認めるって事は

やはりすごい事でしょう!

 

幕内上位に定着するだけでは無く

小結⇒関脇⇒大関、さらにその上に

いける力士です。

横綱・白鵬に勝てれば

横綱まで見えてくると思います。

 

ここで

白鵬と出世スピードを比較していみました。

白鵬の成績

平成13年3月 前相 0勝0敗
平成13年5月 東口16 3勝4敗
平成13年7月 東口18 5勝2敗
平成13年9月 東二97 5勝2敗
平成13年11月 東二55 4勝3敗
平成14年1月 東二33 5勝2敗
平成14年3月 東三98 6勝1敗
平成14年5月 東三38 4勝3敗
平成14年7月 西三23 3勝4敗
平成14年9月 西三44 4勝3敗
平成14年11月 西三28 4勝3敗
平成15年1月 東三16 5勝2敗
平成15年3月 西下54 4勝3敗
平成15年5月 西下44 5勝2敗
平成15年7月 東下30 4勝3敗
平成15年9月 東下23 6勝1敗
平成15年11月 東下9 6勝1敗

阿武咲の成績

平成25年1月 前相 3勝1敗 176センチ 153キロ
平成25年3月 東口7 6勝1敗
平成25年5月 東二17 6勝1敗
平成25年7月 東三55 6勝1敗
平成25年9月 西三3 4勝3敗
平成25年11月 西下54 5勝2敗 176センチ 148.5キロ
平成26年1月 東下34 4勝3敗
平成26年3月 東下28 5勝2敗
平成26年5月 東下16 5勝2敗
平成26年7月 東下10 4勝3敗
平成26年9月 東下8 5勝2敗
平成26年11月 東下3 5勝2敗

十両に上がる前までの比較です。

白鵬関が17場所かかっているのに対して

阿武咲関は11場所で突破しています。

 

ちなみに稀勢の里は13場所

貴乃花関で10場所

この比較は中学生卒の力士に限っています。)

この数字で分かるようにいかに阿武咲関が

スピード出世をしたかが分かりますね!

しかーし!

ここから阿武咲関は壁にぶち当たります!

ライバル【貴景勝】について書いています。こちらもよろしければどうぞ!

貴景勝【たかけいしょう】読み方や由来は? 阿武咲や貴源治との仲は?

 

阿武咲が強い理由【十両の壁】

阿武咲関が強い理由として

どうしても書いておきたいのが十両時代です。

 

あれだけ早く出世したにもかかわらず

十両で13場所(1度幕下に陥落)

初土俵から11場所で十両になった力士が

十両で13場所かかってしまった。

これは誰もが予想していなかったかもしれませんね。

貴乃花関や稀勢の里関と同じように一気に

幕内に行くでしょう!って思っていましたよね。

 

しかしよく考えてみたら誰しもが

壁にぶち当っているんです。

貴乃花関であれば新入幕の時、一度落ちて

十両で2場所かかり、再入幕。

 

稀勢の里関だと新入幕からの

出世が非常に遅かった。

なんと42場所かかって大関に

で、大関で31場所かかりました。

ちなみに白鵬関は別格で

負け越しが初土俵の序の口の時に1回と

三段目の時に1回

後は入幕して怪我での負け越ししかかありません。

・・・・驚異的な強さです。

白鵬関はちょっと参考外として

どの力士も、一度壁にぶつかり

その壁を乗り越えた後、一気に強くなる傾向にありますね。

サイヤ人がスーパーサイヤ人になるみたいに・・・(分かりづらいですね)

一皮むける感じと言いたかったのです。

その後の伸びは人によって異なりますが

阿武咲関はどうなるのでしょうか?

楽しみです。

 

阿武咲関は、身長が176㎝と

現在の大相撲界では低い方です。

幕下の7番相撲を取るのに対して

十両からは15番になります。

体力的に厳しかったのかもしれません。

また負け方で多いのが引き技でした。

はたき込み・突き落とし・引き落としといった技に

ついていけませんでした。

勝ち越しと負け越しを繰り返していました。

しかも8勝7敗・7勝8敗と言った成績。

その時の相撲はやはり淡白でした。

勝つ時は一気に勝つ

負ける時はあっさり負ける。

立ち合いの良し悪しで勝負が決まってしまっていました。

 

だから10番勝てなかったのだと思います。

しかし初めて十両10場所目で11番勝つことが出来ました。

番付を一気に上げることが出来

次の場所は負け越しますが

その後、9勝6敗・9勝6敗で幕内行きをゲットする事になります。

入幕後は皆さんご存知の通り

新入幕から連続二桁勝利は、史上7人目の快挙達成。

と輝かしい成績を残しています。

 

やはり十両で『もがきあがいた経験』がしっかり生かされていますね。

今は体力も付き、相撲の幅も広がっています。

あの十両時代の悔しさや経験が一皮剥けた阿武咲関を

作り上げたのでしょう!

 

【阿武咲】についてこちらでも詳しく書いています。タイトルをクリックすると記事に飛びます。

阿武咲【おうのしょう】の読み方や由来は?武井咲との関係は?エピソードは?

阿武咲の化粧まわしや塩を肩にかける理由?成績は?どんな力士で得意技は?

阿武咲はヤンキーで父親・母親【両親】と20歳下の弟がいる?カラオケ好きでプロ並み!

阿武咲が強い理由【中1でベンチプレス165kg】

阿武咲が強い理由は稽古する才能を持ち合わせているから

とも言えます。

白鵬関もそうですが

周りの人から稽古の量・質を褒められる力士は

やはり強いです。

稽古しないで強くなる力士はいないでしょう。

阿武咲関もい小さい頃から

稽古を人一倍やって来たそうです。

常に上の学年の先輩たちに入り

最も強く最も稽古をしていたそうです。

 

中学一年生で驚異のベンチプレス165kgを上げていたり

60kgのタイヤを子供を乗せて引きずり回したりしていたそうです。

5歳から通っていた中泊道場の恩師小山内氏はいわく

「『これできるか』と聞くと『できます』と言って

出来るまでやっていました

小山内氏の帰りも遅くなったそうです。

また「負けん気は珍しいほどに強かった」とおっしゃっていました。

珍しいほど強い』?

想像を絶しますね。

ベンチプレスの平均値の表がありましたので参考までに!

男性のベンチプレスの平均値(kg)

 体重(kg)初心者初級者中級者上級者エリート
6035547393111
65406081101121
70446588110131
75477094118141
805175100125150
855379106133158
905683111139166
955886116146174
1006090121152182
1056293126158190
1106396130164197
1156498134170204
12065101138175211
12566103142181217
13067105146186224
13568107149191230
14068109153196237

https://newspo24.com/wp-admin/post-new.php

大相撲九州場所2017の優勝予想!休場力士や記録や番付は?大相撲九州場所2017の幕内・十両の 優勝予想をしてみました。 今回は3横綱が出場できるようですね。 番付はどうなって...

阿武松が強い理由【心・技・体】

阿武咲関が強い理由は【心・技・体】が充実している。

阿武咲・技

まず技ですが、

まずはスピード!

先日の日馬富士戦でも分かるように

速い!ここまでの速さは日本人ではなかなかいません。

日馬富士のスピードについて行けていたのは

嘉風関と宇良関位だと思います。

しかしそのスピードを上回る速さが

今の阿武咲関にはあります。

日馬富士関が本調子では無かったかもしれませんが

スピードで圧倒していました。

 

そして、重心の低さ!

身長も低いですが

それよりも腰が位置が低い!

常に腰を低い位置に置く事を徹底できていますね。

どうしても押す時に状態が起きてしまう力士がいますが

阿武咲関は下から、突いていきます。

これは力が出ますね。下から上への突きは

破壊力が違います。

 

そして次に脇の固さ!

脇が固い、差されそうになると

間髪入れずに巻き返します。

そのスピードも速い!

そして最後に常にinitiative(イニシアチブ)を取る。

主導権を常に取るために

自ら仕掛けます。

待ちの相撲では無く超攻撃的相撲。

以上が技術的なところでの強い理由ですね。

阿武咲・体

身長176㎝で体重163kg

太くて短い丸太みたいな感じですね。

しかしこれが良いんです。

この重戦車のような体系が、

ゴムまりのようにはじける訳です。

この重さで低重心で来られると

相手は嫌ですね。しかも速いの尚更嫌です。

 

体調面も充実しているようですし

怪我も無さそうですしね。(多少はあるのかもしれませんが)

しかもまだ21歳と若いですから回復も早い。

スタミナも付いてきているので。

絶好調ではないでしょうか!

阿武咲・心

先ほど、恩師の言葉で『珍しいほどの負けず嫌い

という言葉が出て来ましたが

本当に負けず嫌いなのでしょう。

顔にでいます。

 

 

最近の日本人力士では珍しいほどです。

その気持ちを前面に出す事は

相手を威圧しますので、力士にとって非常に重要な要素だと思います。

また集中力もあるので、ここぞ!という時に

しっかり自分の相撲が取れています。

 

後は最後の詰めを焦らない事ですね。

豪栄道戦も相撲では勝っていたのに結果、負けてしまいました。

最後、勝ちを急ぎましたね。

その辺を修正できるかどうか見物です。

以上が阿武咲関の強い理由【心・技・体】でした。

阿武咲が強い理由【ツイッター】

https://twitter.com/SabakuRikishi/status/908612803216293888

https://twitter.com/ug8ItQzdn83ZaUS/status/906523916008513536

https://twitter.com/mmmm4649mmmm/status/906523687125258241

阿武咲が強い理由【動画】

こちらは、阿武咲関を特集したもののようです。

是非ご覧ください!

阿武咲特集・動画

https://youtu.be/vsVoXoi8J9s

出典YouTube

次に白鵬関のかわいがり?

白鵬関に稽古をつけられる阿武咲関・動画

出典YouTube

Sponsored Link

スポンサードリンク

阿武咲が強い理由・まとめ

今回は阿武咲関が強い理由を書いて参りました。

いかがだったでしょうか?

阿武咲関の魅力を十分に分かって頂けましたでしょうか。

中学を中退して現在21歳

充実した阿武咲関が出来上がっています。

このまま立ち止まらず、駆け抜けて欲しいですね。

今後の活躍を期待し応援しましょう!

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

Sponsored Link

スポンサードリンク

【相撲関連の記事】を書いています。こちらもどうぞ!タイトルをクリックすると記事に飛びます。

朝乃山の人気は豊山以上で彼女は?イケメンでかわいい横綱候補!

千代丸の兄弟は千代鳳!CM動画やかわいい寝顔画像あり!相撲成績は?

【大相撲】徳田龍太郎の成績や怪我や両親は?横綱になれる逸材‼

遠藤【相撲】が横綱、大関陣と当たる位置に!ここで二桁勝てれば上が見えてくる!現在の遠藤は強いのか?

御嶽海はハーフ?高安も?母はスナック経営?彼女を目撃!かわいいと噂?

稀勢の里と白鵬の対戦成績は?綱取りの条件を考える!結婚は?優勝は?笑顔の画像はある!

山根千佳が嫌い?大相撲ファンで稀勢の里ファン?

貴源治、貴公俊は貴乃花部屋の期待の双子力士!10代で十両昇進は出来るのか?将来横綱になれるのか?どんな力士?徹底検証!

北勝富士【ほくとふじ】の読み方は?将来性や髷は?化粧まわしと彼女と宇良は?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください